第3097回 会長の時間

会長 栗原良幸

 今夜は忘年親睦例会です。ご参加いただきましたご家族の皆様ありがとうございます。畑中親睦活動委員長と親睦活動委員会のメンバーの皆様には準備と段取りをありがとうございます。そして、今夜の進行を宜しくお願いいたします。

 ご出席頂きました皆様にはこの一年の労をねぎらうと共に親睦を深めていただきたいと思います。

 

クラブ会報・IT委員会 2024N 12月 17 火曜日 | | 例会 |

第3096回 例会「疾病予防と治療月間」

講師:社会奉仕委員長 早嵜慶一郎君

もっと読む

クラブ会報・IT委員会 2024N 12月 10 火曜日 | | 例会 |

第3096回 会長の時間

会長 栗原良幸

 寒さが一段と厳しくなりました。

 先週の年次総会では前島憲司次年度会長・黄金井陽介次年度幹事の次年度体制が決まりました。どうぞ宜しくお願いいたします。ちなみに次年度の第2780地区ガバナーは松下孝氏(伊勢原RC)、第6グループのガバナー補佐は松本豊氏(厚木県央RC)です。

 今日の例会終了後、常磐クラブ研修リーダーを中心にクラブビジョンPTの2回目の会議がに開催されます。委員の皆様、宜しくお願いいたします。会議の内容につきましては1月のクラブフォーラムで常磐クラブ研修リーダー発表されます。ご期待ください。

 

クラブ会報・IT委員会 2024N 12月 10 火曜日 | | 例会 |

第3095回 例会「年次総会」

担当:栗原良幸

もっと読む

クラブ会報・IT委員会 2024N 12月 03 火曜日 | | 例会 |

第3095回 会長の時間

会長 栗原良幸

 先週、紅葉を見に愛知の香嵐渓に行ってきました。ちょうど見頃でよかったです。車かバスでしか行けないところでしたが、やはり多くの外国人旅行者に驚きました。宿泊した旅館でも仲居さんや会計まで外国人、日本の観光地は外国人がいないと成り立ちませんね。

 今日は年次総会です。クラブ細則に沿って粛々と進行していきたいと思います。最後までご協力を宜しくお願いいたします。

 

クラブ会報・IT委員会 2024N 12月 03 火曜日 | | 例会 |

第3094回 例会「旭化成ホームズの賃貸住宅について」

担当:長岡正敏君
講師:小谷秀樹様

もっと読む

クラブ会報・IT委員会 2024N 11月 26 火曜日 | | 例会 |

第3094回 会長の時間

会長 栗原良幸

 自宅近くの公園の紅葉が進んできました。今年の11月は暑かったのか、寒かったのか、寒暖差が激しく服装に迷いました。

 今日の卓話担当の長岡会員には先月、ヘーベルハウスの研究所の見学に便宜を頂きありがとうございました。私が見学で感じたことですが、旭化成の研究所という広大な敷地内の機密保持の徹底、旭化成が開発したヘーベルという耐火性・耐久性に優れた建材、一度は住んでみたい素敵なモデルハウスです。これから建替えや新築の検討をされる方には良い下見でしたね。長岡さん、今日の卓話を宜しくお願いいたします。

 

クラブ会報・IT委員会 2024N 11月 26 火曜日 | | 例会 |

第3093回 例会「認証状伝達記念例会」

担当:栗原良幸会長
講師:黄金井康巳君

もっと読む

クラブ会報・IT委員会 2024N 11月 19 火曜日 | | 例会 |

第3093回 会長の時間

会長 栗原良幸

 先週の例会終了後、テーブル代表者会議が開催されました。前島会長エレクトより理事・役員候補者11名の名前が発表され、出席者の了承が得られましたことをご報告いたします。

 今夜の認証状伝達記念例会では、クラブ64年の「歴史」と「伝統」を再確認したいと思います。ちなみに「歴史」と「伝統」の違いが気になりましたので調べました。「歴史」は過去の事実を客観的に記録したもの、「伝統」は思想・習慣・技術が世代を超えて受継がれることだそうです。似てようで違いますね。

 今夜の卓話は黄金井康巳総括委員長にお願いいたしました。どうぞ宜しくお願いいたします。

 

クラブ会報・IT委員会 2024N 11月 19 火曜日 | | 例会 |

第3092回 例会「自己紹介」

担当:本間裕介君

もっと読む

クラブ会報・IT委員会 2024N 11月 12 火曜日 | | 例会 |