2022-23年度 会長方針

2022- 2023年度
厚木ロータリークラブ
会長 和田勝美
RIテーマ

今年度、国際ロータリー会長 ジェニファー E.ジョーンズ氏は、「IMAGINEROTARY」をテーマに掲げました。ポリオのない世界、みんなが安全な水を使える世界、優しさを、希望を、愛を、平和を想像してくださいと言います。
そして私たちが今まで以上の存在になるために何ができるかを想像し行動をしましょうと呼びかけています。
その世界の実現にロータリーと会員が積極的に貢献するという決意の表明です。この決意に賛同し、また、厚木ロータリーでは会員ひとりひとりが家庭や地域あるいは職業を通じて、自分たちのできることなすべきことを考え話し合い、地域に根差した活動を行ってまいります。私たちは明るく豊かな未来を想像し、それを実現する力を持っています。ロータリーの軸となる価値観である多様性と高潔性を尊重し、親睦の機会をひろめ奉仕を実践していきたいと思います。
様々な世代との交流を行い、ティーボール大会や地区行事への参加を継続発展させて、地域の活性化や次世代育成に役立ちたいと考えます。それがロータリーの認知度と公共イメージの向上につながり、諸先輩方と現在の会員の皆さんが築き上げてきた、厚木ロータリーとすべてのロータリー活動の発展につながると信じます。
そしてウイルス感染症に留意しながら、例会の充実と出席率の向上を目指し、楽しい例会を心がけ、円滑で有意義なクラブ運営に努めてまいります。また一年を通して、ロータリーの価値観と行動に賛同いただける仲間を増やし、会員の増強につながる行動を心がけてまいります。皆様のご指導とご鞭撻ご協力をお願い申し上げます。