第2944回 例会「ガバナ公式訪問」

担当:森住 等会長
講師:RI第2780地区ガバナー 田島 透様

もっと読む

クラブ会報・IT委員会 2021N 8月 31 火曜日 | | 例会 |

第2943回 例会「ガバナー補佐訪問」

担当:森住 等会長
講師:RI第2780地区第6Gガバナー補佐 常磐重雄様

 本年度第6グループガバナー補佐を務めさせていただきます。常磐重雄と申します。厚木ロータリークラブ所属です。現在47歳です。職業分類は弁護士となります。事務所は厚木と新横浜と横須賀の3か所で、弁護士10名、事務局10名の体制で仕事をしています。趣味は、お酒とゴルフです。お酒とゴルフの誘いは、ほかのお酒とゴルフが入っていない限り断らないと信条としております。多分ずいぶん若いAGが来たなと思いかと思います。私もそう思います。またまだ若輩者ですので、常磐AGなどと言われるとどうもピンときませんので、「ときわさん」とか「ときわちゃん」と呼んでほしいです。

もっと読む

クラブ会報・IT委員会 2021N 8月 24 火曜日 | | 例会 |

第2942回 例会「幻の納涼親睦例会」(休会)

担当:親睦活動委員長 石村哲也君

 残念ですが、コロナウイルス感染状況の悪化により中止となりました。コロナウイルスを極力避けるように屋外での企画(猿島、葉山・森戸海岸散策)をたて、夕食は葉山森戸海岸の目の前にあるフランス料理 スケープ・ザ・スイート(バンケットルーム厚木RCで貸切)で晴れていれば海岸線に夕日が沈む景色を見ながらの食事が出来ていたと思います。また機会があれば、復活企画で行ければと思っております。

クラブ会報・IT委員会 2021N 8月 17 火曜日 | | 例会 |

第2941回 例会「会員増強は会員一人ひとりの意識と行動から」(休会)

担当:会員増強委員会 委員長 難波有三君

 非常事態宣言発令中のため、例会が開催出来ませんので文書による報告をさせていただきます。
 森住会長より卓話原稿の依頼があった時、最初に昨年の会員増強月間のことを思い出しました。私が再入会を認めていただいた直後ということもあったのか、会員増強委員長の和田勝美さんから、私と同時期に入会された小島久美子会員と共に、お話しをさせていただく機会を頂きました。その時には、私に課せられた責務を十分に果たすことが出来ませんでしたので、この機会にその時お伝えできなかったことも含め、卓話原稿としてお伝えさせていただきます。

もっと読む

クラブ会報・IT委員会 2021N 8月 03 火曜日 | | 例会 |

第2940回 例会「コロナ禍の観光業界」(休会)

担当:早嵜慶一郎君

 東京オリンピック2020の開会式が、先週の金曜日7月23日にオリンピックスタジアムで行われ、正にオリンピック期間の真最中となります。昭和39年西暦1964年に開催された前回の東京オリンピックから、半世紀以上の実に57年振りの東京開催となります。本来であれば両手を挙げて歓迎し、世界の全人類の為に、全スポーツの成長の為にも盛大に行われ観光立国を目指す日本国としても、数年来の訪日外国人インバウンドの増加や、一昨年のラグビーワールドカップ日本大会などで弾みをつけ、更に東京オリンピック2020にて、観光立国の基盤に大きく前進する事と皆が関心を寄せておりました。

もっと読む

クラブ会報・IT委員会 2021N 7月 27 火曜日 | | 例会 |

第2939回 例会「クラブフォーラム」

担当:クラブ研修リーダー 髙橋 宏君

もっと読む

クラブ会報・IT委員会 2021N 7月 20 火曜日 | | 例会 |

第2938回 例会「クラブ協議会」

担当:森住 等会長

内容は週報に掲載

 

クラブ会報・IT委員会 2021N 7月 13 火曜日 | | 例会 |

第2937回 例会「新年度方針」

担当:森住 等会長

もっと読む

クラブ会報・IT委員会 2021N 7月 06 火曜日 | | 例会 |

第2936回 例会「一年を顧みて」

担当:黒栁告芳会長

 

 

もっと読む

クラブ会報・IT委員会 2021N 6月 29 火曜日 | | 例会 |

第2935回 例会 卓話
「自己紹介と横浜銀行の地方創生の取り組みについて」

担当:太田 豊君

クラブ会報・IT委員会 2021N 6月 22 火曜日 | | 例会 |