卓話「私の生い立ち~パート1」

担当:会田義明君

〇生まれたのは「厚木産婦人科」
私は、昭和41年4月27日に父:明、母:敏枝の長男として現在は移動してしまいましたが、三橋会員の紳士服店並びにありました「厚木産婦人科」にてこの世に生を受けました。

〇幼児期は「厚木ヘルスセンター」
生まれてから5歳頃までの幼児期は中町3丁目、現在のミロード2の裏側に位置する第2会田ビルのあるところで育ちました。当時両親はそこで大型銭湯、現在でいうとスーパー銭湯のようなものを経営しておりました。男風呂・女風呂の2つの大きな風呂があり父は番頭をしていました。中には100畳程の宴会場があり、料理も提供され舞台では時代劇や踊りを踊る人がいて鑑賞しながらゆっくりくつろげる場所を提供していました。また、当時現在のようなホテルが厚木になかったので中にはそこで披露宴をした人も何組かいらっしゃったと聞いています。そんな環境の中で育てられたものの、厚木の駅前もどんどん開発され、父は風呂屋だけではこの先儲からないと判断し、思い切ってそこを取り壊し、ビルを建てることを決断致しました。

〇幼少期は「厚木幼稚園」
ビル建設に伴い中町2丁目、現在厚木市のにぎわい処の蓮向かいに祖父:玄四郎の家がありましたので、その裏手の敷地を間借りし引越しをしました。5歳となった私は幼稚園に入園することになりますがなぜかキリスト教系の「厚木幼稚園」に入園致しました。神道系の家にもかかわらずキリスト教系の幼稚園に入園したのは当時そんな幼稚園の数も多くなく、近所の友達みんなが厚木幼稚園に行っていたので、こだわりなく行かせたのではないかと思われます。しかし、幼稚園ではキリスト教系ということもあり、日曜学校というものがあり、日曜日に幼稚園に行かなくてはならない日があり、なんで日曜日まで幼稚園に行かなくてはいけないのかすごくいやがった思い出があり、両親に迷惑をかけた記憶があります。

〇小学校は「厚木小学校」
7歳になり地元の厚木小学校に入学しました。小学校での思い出は、小学校6年間の間に8人の担任の先生が変わったという 経験を致しました。とにかく学校が楽しくて、勉強もそこそこやりましたが、家に帰ると直ぐに友達の家に遊びに行ったり、家に友達が来たり、放課後はみんな で野球をしたりサッカーをしたり、当時川釣りも流行っていましたので休みの日にはよく相模川へ釣りに行っていたことも思い出されます。学校を休むのがいやだったので休まなかった結果、皆勤賞を取り健康優良児にも選ばれました。また、当時自分の家がちょっと金持ちだったのだと薄々感じた時期がちょうどこの頃でありました。それは確か3年生か4年生だった時に祖父が大磯に別荘を購入しまして、その敷地内から湘南平に直接通じる道があり、春休みや夏休みになると必ず家族や友達を連れて泊まりに行っていたこともありました。当時は何とも思っていませんでしたが、当時一緒に宿泊した友達と現在も付き合っているのですが、会う度にその話題が出てすごいことだったのだと思いました。また、当時風呂屋の後にビルを建設したところが「志澤」という百貨店がオープンしました。その地下で両親が「パーラーあいだ」という喫茶店を営業しました。両親が忙しかったので学校から帰ると祖父の家に遊びに行ったり、兄妹で寝泊りすることもありおじいちゃん子でもありました。しかし、泊まりにいくと子供たちにチャンネル権はなく時代劇ばかり観させられ、水戸黄門や大江戸捜査網を良く観ていた記憶があり、その影響もあり今でも時代劇を観るのが好きで時間がある時は良く再放送を観ています。

〇中学校は「厚木中学校」
13歳になり厚木中学校に入学しました。中学校では野球部に入り髪型も初めてスポーツ刈りを経験し本格的に野球を始め、日々野球に明け暮れました。14歳の2学期に父親が現在の栄町に土地を購入し、新居を建て引越しをしました。初めて子供たちに自分の部屋があてがわれてすごくうれしかったことを覚えています。3年生になって人生を変えるいくつかの出来事がありました。先ずは野球部ではキャプテンに選ばれると同時に生徒会の選挙があり、クラスメイトの推薦もあり生徒会長に立候補し選挙の末、生徒会長に任命されました。初めて全校生徒の集まった前でのあいさつがとても緊張したことを覚えています。また、野球の方では2年連続先輩方が夏に開催されます最大の大会厚木愛甲地区野球大会において2連覇を達成しており、3連覇のかかった大会でもありましたが、私が決勝戦で右手中指を亀裂骨折するアクシデントにみまわれましたが、見事に優勝して県央大会に出場し、ベスト4まで勝ち進み名実共に過去最強の野球部となり、未だにこの記録は抜かれていないようです。夏の大会も終わり受験勉強に勤しんでいますと、監督の先生から私を含めたもう1人の同級生が呼び出されて、「お前たち2人実は東海大相模高校から野球の選抜セレクションを受けてみないかとのオッファーが来ているから受けに行ってみないか?」と言われ先生に連れられ東海大相模高校の野球場に行きセレクションを受けて来ました。当時原貢監督の元、憧れの甲子園常連校に入り甲子園に行くことができるかもしれないと期待に胸を弾ませ野球場に行ってみると、他に受けに来ていた生徒の身体の大きさにただただビックリするばかりで本当に同じ年齢なのだろうか?ということを覚えています。私ともう1人は緊張するも何とか無難にこなし帰って来ました。後日監督の先生から結果報告をいただきましたが、結果は私だけ合格とのことでした。これで憧れの甲子園に行けるかもしれない道が1つ開けました。しかし、両親は出来るなら地元の厚木高校に進学して欲しいとのことでしたので勉強も一生懸命頑張りました。甲子園に行きたいのなら東海大相模高校、将来のことを考えたら厚木高校進学。しかし、現在の成績ではギリギリラインとのことでしたので残りの半年死に物狂いで勉強しました。大きな人生の選択に迫られた時となりました。結果見事厚木高校に合格することが出来、県立高校に進学することに決めて、厚木高校野球部として甲子園を目指す決断をしました。中学生活も大変充実しとても楽しかったので中学でも皆勤賞を取りました。

ここで時間となってしまいましたが、高校は「厚木高校」、大学は厚木ではありませんが、初めての就職先は「厚木市役所」、そして現在は「厚木興業」、「厚木ローターリークラブ」とほぼパーフェクトな「厚木」っ子であります。機会があればパート2・パート3でその後をお話しさせていただければと思います。最後に1つここまでの道筋を作ってくれた両親に感謝をして本日の卓話を終わりに致します。

クラブ会報・IT委員会 2014年 3月 18日 火曜日 | | 例会