第2662回 例会 「クラブ協議会」
担当:会田義明会長

【クラブ管理運営委員会】 総括委員長 國方達央君
総括委員長の國方です。副委員長森住さんと委員の方々と年度事業計画書のP21に記載されておりますように各委員長・副委員長と共に、今年度の事業を進めてまいりたいと思います。
【クラブ管理運営委員会】 総括委員長 國方達央君
総括委員長の國方です。副委員長森住さんと委員の方々と年度事業計画書のP21に記載されておりますように各委員長・副委員長と共に、今年度の事業を進めてまいりたいと思います。
第2662回例会 会長報告
○ガバナー事務所 より
・「米山月間」卓話についてのお願い
・2015-16年度 地区大会親睦ゴルフコンペのご案内
9月28日(月) 7:30~受付 レイクウッド ゴルフクラブ
・地区米山奨学セミナー&カウンセラー研修開催のご案内
8月22日(土)14:00~17:00 アイクロス湘南
第2661回例会 会長報告
○ガバナー事務所 より
・「全国ロータリー・ポリオプラスプログラム研修セミナー」のご案内
2015年8月23日(日) 10:00~16:00 増上寺(講堂)
・第13回日韓親善会議開催のご案内
2015年9月4日 13:00~ グランドプリンスホテル新高輪
・ロータリー財団への寄付金2か年比較表について
・青少年交換学生募集の件
・地区 社会奉仕・国際奉仕セミナー開催のご案内
2015年7月25日(土)15:00~17:30 アイクロス湘南
・上半期人頭分担金、比例人頭分担金送金のお願い
・RI第2780地区公共イメージ賞 について
今年の4月7日、元湯玉川館での春の親睦例会にて、米寿の飛鳥井、黄金井、両先輩と一緒に、私の傘寿をクラブの皆様より「お祝い」して頂き人生の一区切りと感じました。サラリーマン時代28年8か月、脱サラ後28年2か月、サラリーマンの富士重工業時代を振り返り、これからの私の指針に成ればと、忘れかけた記憶の断片を書き残します。